軽トラック情報館|大阪事業所

今年のオススメ、必要な免許・資格、各車種の寸法、豆知識などなど軽トラの情報が満載!軽トラックの事なら軽トラ情報館に何でもおまかせ!!

【使い方や費用】軽トラックの荷台ボックスとは? 

荷台に収納を増やす
荷台ボックスの特徴や費用

 ■ 軽トラックの荷台ボックスって?
開いた荷台ボックス
荷物を別途に収められる
 軽トラックの荷台に、大切な荷物を別途に収納したい。

 このような場合は、荷台ボックス(カートトランク)を購入すれば、荷物を別途に収めることができます。

 そこで今回は、軽トラックの荷台ボックスの用途や費用についてまとめてみました。
 ■ そもそも荷台ボックスとは?
FRPの荷台ボックス
荷台前方に設置できる
 さて、荷台ボックスとは軽トラックの荷台前方に設置できる収納用の箱を指しています。

 この荷台ボックスの素材は、風雨に耐えられるポリプロピレンやサビに強いアルミ、結露に強いFRPなどから作られています。

  • 荷台前方に設置できる
  • 主な素材は3種類

 このため、主に車のトランク代わりとして利用され、工具や釣り道具、キャンプやBBQの道具、洗車用具などの収納に役立ちます。

  • 工具
  • 釣り道具
  • キャンプ道具
  • BBQ道具
  • 洗車用具

 ちなみに、この荷台ボックスを木工などで自作する方もいますが、防水性や防犯性を考えると市販の物を買ったほうが良いでしょう。
 ■ 荷台ボックスを固定するには
荷台ボックスをヒモで固定
不安な場合は更に固定を
 では、荷台ボックスを軽トラックの荷台に設置する際は、固定をしなくても大丈夫なのでしょうか?

 実は荷台ボックスは、軽トラックの荷台のサイズに合わせて作られている物も多いので、荷台の幅と合うサイズを選べば固定できます。

 しかし、この状態でも不安な場合は、ボックスの上からシートを被せたり、ゴムやロープで固定させれば良いでしょう。

  • 荷台の幅とあった物を選ぶ
  • シートやゴム、ロープでも固定

 また、軽トラックの荷台でロープを使う際の結び方は、以下の記事で詳しくまとめています。

○軽トラックのロープワークの種類や結び方
http://trucktorack.blog.fc2.com/blog-entry-602.html
 ■ 荷台ボックスの価格は
ポリプロピレンの荷台ボックス
金額に差がある
 さて、荷台ボックスの価格は、それぞれいくらぐらいなのでしょうか?

  • ポリプロピレン 5,000円~8,000円程度
  • アルミ 10,000円~20,000円程度
  • FRP 40,000円~60,000円程度

 このように、金額が5千円から6万円程度と幅がありますので、予算や収納物に合わせて購入する素材を考えてみてはいかがでしょうか。

 以上のような特徴や価格を知っておけば、軽トラックの荷台に上手く荷物を積めるのではないでしょうか?
豆知識の関連記事

category: 豆知識

thread: 自動車全般 - janre: 車・バイク

tag: 荷台ボックス  とは  使い方  費用 
cm 0   tb 0   page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trucktorack.blog.fc2.com/tb.php/733-e12edcd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top