軽トラック情報館|大阪事業所

今年のオススメ、必要な免許・資格、各車種の寸法、豆知識などなど軽トラの情報が満載!軽トラックの事なら軽トラ情報館に何でもおまかせ!!

軽トラックを知ろう!~その2~  

軽トラックを知ろう!~その2~
軽トラックの選び方

軽トラックを知ろう2-1
 ■ 軽トラックに求められるもの
軽トラックを知ろう2-2

軽トラックの魅力とは

軽トラックといわれてイメージするのはミカンを入れたコンテナを運んでいるものや、一人暮らしの人の引っ越し作業など、あらゆるシーンで活躍する"働く車"というイメージではないでしょうか。
そもそも、軽トラックの定義とはなんでしょうか。
前回、その1でも触れていますが、

・全長:3400×全幅:1480×全高:2000(mm)以下
・排気量:660cc以下
・最大積載量:350kg以下

これらの条件を満たすものが軽トラックと呼ばれています。
要は軽自動車の規格に合わせているトラックです。
一般的には見た目が軽トラックっぽかったら軽トラと言われているような気もしますが、これらの条件を1つでも満たせていないと一般車両扱いとなります。

マツダのボンゴなんかはパッと見は軽トラですが、基準を満たせていないので一般車両の扱いになっています。

さて、軽トラックの魅力とは何ぞや。ということで、以下に書き出してみようと思います。

・軽自動車扱いなので、自動車税が安い。
  参考:自動車税(wikipedia)
    :軽自動車税(wikipedia)
・小回りが利くので、狭い路地やあぜ道などでも入り込める。
・一般のトラックと比べると4km/Lほど燃費が良い。
・350kgまで積載でき、汎用性が高い。

こういったところが軽トラックの魅力として挙げられます。


軽トラックを知ろう2-3

安全・快適機能

軽トラックは、業務で使用する用途が多いことから、物を積んで走行することが多くなると考えられます。
そうしたときに、軽トラックに求められる要素としては、積載時の加速性能やトルク、また、デフロックやウルトラロー、ウルトラリバースなどの低速走行時やオフロード走行時の走行性能を確保する機能なども重要です。
事故などを起こした時は軽トラックはほかの車と比べるとはるかにもろく、万が一の時のことを考えるとエアバッグやABSなどの機能も考えておきたいところです。
現行車種ではオーディオが標準で装備されているものも多いですが、シート下にエンジンが搭載されるフルキャブ型のものだと走行中の騒音が気になる方も多いかもしれません。
メーカごとに用途に合わせたモデルを販売しているので、それぞれに合ったものを見つけられるという点はある意味では魅力かもしれません。



 ■ 軽トラック選びの基準
軽トラックを知ろう2-4 (2)

軽トラックの荷台

やはり物を運ぶ目的がある以上、軽トラックの荷台の広さは重要ですし、一般トラックと同様に、荷台の形状も軽トラックを選ぶにあたっては重要な要素になってきます。
一般的な荷台ではなく、業種に特化したような荷台を持つものを特装車と呼び、以下のようなものがあります。

・ダンプ
・リフター
・冷凍車(冷蔵車)

ほとんどの軽トラックのラインナップにはこのような特装車の使用が用意されており、用途に合わせて選べるようになっています。
中にはアクティのようにローリーを積んだものや、ハイゼットのようにリフトを搭載した変わり種もあります。
これらはユーザーの要望に答えたものが多く、それを搭載できる軽トラックの汎用性を示しているものでもあると思います。

また、荷台の床面地上高も作業をする上での効率に関わる部分になるのでチェックしておきたいポイントです。




軽トラックを知ろう2-5

2WDか4WDか

軽トラック選びではこの点はとても重要です。
普通乗用車ならばこの点はそこまで気にする点とならない(そこまで気にならない)ですが、軽トラックは2WDだとオフロードでとても苦戦します。
ただし、4WDのほうがいいかというとそうとも限らず、4WDは2WDに比べるとすこぶる燃費が悪くなります。
こちらも用途に合わせて選ぶ必要があり、農作業などのあぜ道や泥道を走る可能性が高いならば4WDを、長距離の舗装路を走る運送業ならば2WDでもいけるかな、などの選択が必要になってきます。



 主要各社の扱っている軽トラック

軽トラックを知ろう2-6

▼ 日産 クリッパーSD

・[最小回転半径] 4.0m
・[デフロック] なし
・[ウルトラロー] なし
・[ウルトラリバース] なし
・[荷台の広さ]
  1940×1415×290(mm)

▼ ホンダ アクティSDX

・[最小回転半径] 3.6m
・[デフロック] あり
・[ウルトラロー] なし
・[ウルトラリバース] なし
・[荷台の広さ]
  1940×1410×290(mm)

▼ マツダ スクラムトラック
  KCスペシャル

・[最小回転半径] 3.8m
・[デフロック] あり
・[ウルトラロー] なし
・[ウルトラリバース] なし
・[荷台の広さ]
  1940×1410×290(mm)


▼ 三菱 ミニキャブトラックVタイプ

・[最小回転半径] 4.0m
・[デフロック] なし
・[ウルトラロー] なし
・[ウルトラリバース] なし
・[荷台の広さ]
  1940×1415×290(mm)

▼ スバル サンバートラックTC

・[最小回転半径] 3.9m
・[デフロック] なし
・[ウルトラロー] なし
・[ウルトラリバース] なし
・[荷台の広さ]
  1940×1410×290(mm)

▼ ダイハツ ハイゼット

・[最小回転半径] 3.7m
・[デフロック] あり
・[ウルトラロー] なし
・[ウルトラリバース] なし
・[荷台の広さ]
  1940×1410×290(mm)

▼ スズキ キャリイ

・[最小回転半径] 3.8m
・[デフロック] あり
・[ウルトラロー] なし
・[ウルトラリバース] なし
・[荷台の広さ]
  1940×1410×290(mm)



ニュース・コラムの関連記事

category: ニュース・コラム

thread: 軽トラ - janre: 車・バイク

tag: 軽トラック  選び方  比較  荷台  基準 
cm 0   tb 0   page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trucktorack.blog.fc2.com/tb.php/67-f5f5a5c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top