高圧ガスの運搬に必要な高圧ガス移動監視者とは?
2014/08/07 Thu. 09:32
高圧ガスを運ぶ際に必要な資格
この高圧ガス移動監視者の資格を取得するには高圧ガス移動監視者講習という高圧ガス保安協会がおこなう講習を受講・修了し、検定を受ける必要があります。
そこで今回は高圧ガス移動監視者講習の概要についてまとめてみました。
この他にも、タンクローリーを使用する際や容器に入れ運搬する際も必要になります。
また、液化石油ガスとその他のガスでは受講する講習が変わるので、取得するべき資格はどちらなのか確認が必要です。
運転する場合は、その車両にあった運転免許が必要になります。
●移動監視者(液化石油ガス)講習
このイエローカードは、危険物輸送の安全を図ろうとするもので、運行中、必ず携行するよう国土交通省・消防庁によって指導されています。
万が一のためにも車両に必ず携帯しておくようにしてください。
高圧ガス移動監視者の資格や講習内容について
■ 高圧ガスを運搬するには?

高圧ガス移動監視者
トラックなどで高圧ガスを輸送するには、「高圧ガス移動監視者」という資格を持っているか、高圧ガス製造保安責任者免状の交付をを受けていなければなりません。この高圧ガス移動監視者の資格を取得するには高圧ガス移動監視者講習という高圧ガス保安協会がおこなう講習を受講・修了し、検定を受ける必要があります。
そこで今回は高圧ガス移動監視者講習の概要についてまとめてみました。
■ 高圧ガス移動監視者とは?

資格が必要になるガスの種類
さて高圧ガス移動監視者による監視を必要とする高圧ガスの種類・数量はいかのように定められています。監視が必要な高圧ガスの種類・数量 | |
---|---|
圧縮ガス | 容量300m3以上の可燃性ガス、LPガス、酸素 容量100m3以上の毒性ガス |
液体石油ガス | 質量3,000kg以上の可燃性ガス、LPガス、酸素 質量1,000以上の毒性ガス |
特殊高圧ガス | 移動する数量に関係なく必要 |
この他にも、タンクローリーを使用する際や容器に入れ運搬する際も必要になります。
また、液化石油ガスとその他のガスでは受講する講習が変わるので、取得するべき資格はどちらなのか確認が必要です。
■ 高圧ガス移動監視者講習の内容は?

受講資格は?
さて、上記のガス・数量を車で運搬したいという場合は、高圧ガス移動監視者の講習を受講する必要がありますが、受講するには特別な資格は必要ありません。運転する場合は、その車両にあった運転免許が必要になります。
講習科目内容と履修時間
●移動監視者(総合)講習- 高圧ガス保安法に係る法令(法令)…3時間
- 高圧ガスの移動に必要な学識及び保安管理の技術(学識・保安管理技術)…11時間
●移動監視者(液化石油ガス)講習
- 高圧ガス保安法に係る法令(法令)…3時間
- 液化石油ガスの移動に必要な学識及び保安管理の技術(学識・保安管理技術)…11時間
費用はどれくらいかるの?
高圧ガス移動監視者の資格を取得する際にかかる受講費用は高圧ガス保安協会によって以下のように定められています。講習の種類 | 受講検定料 |
---|---|
移動監視者 | 11,400円 |
移動監視者(液化石油ガス) | 10,600円 |
■ 運搬する際はイエローカードを忘れずに

イエローカードとは
イエローカード(別名:緊急連絡カード)は、化学物質の輸送時の事故に備えて、輸送関係者あるいは、消防・警察等が事故時に取るべき措置や連絡通報内容を明記したカードです。このイエローカードは、危険物輸送の安全を図ろうとするもので、運行中、必ず携行するよう国土交通省・消防庁によって指導されています。
万が一のためにも車両に必ず携帯しておくようにしてください。
- 免許・資格の関連記事
-
- 【取得するメリットは】日本農業検定の試験の概要や費用 (2015/09/23)
- 運転免許の更新を忘れた場合の手続き方法 (2014/12/10)
- 【時間・値段の違いは?】ATとMTの運転免許を取る人の割合 (2014/11/12)
- 【試験内容・費用】農業機械士を取得するメリットは? (2014/08/26)
- 高圧ガスの運搬に必要な高圧ガス移動監視者とは? « «
- 軽トラックで危険物・毒物・高圧ガスを運搬するために必要な免許や資格は? (2014/07/11)
- けん引免許不要でけん引できる重量って? (2014/06/02)
- 農業機械整備技能士の試験内容や費用って? (2014/04/25)
- 軽自動車(トラック)の営業ナンバーを取得する方法は? (2014/04/22)
category: 免許・資格
thread: 自動車全般 - janre: 車・バイク
tag: 高圧ガス 運転 高圧ガス移動監視者 資格 免許コメント
トラックバック
| h o m e |