軽トラック情報館|大阪事業所

今年のオススメ、必要な免許・資格、各車種の寸法、豆知識などなど軽トラの情報が満載!軽トラックの事なら軽トラ情報館に何でもおまかせ!!

三菱自動車 デリカバン 

三菱自動車 デリカバン
全身、仕事モードのビジネスビークル。

三菱自動車デリカバン
 ■ 車種特徴
荷台性能
空間効率をとことん追求し、長尺物、背の高い物、重い物、さまざまな荷物に応えます。
両側スライドドアによって積み込み作業の効率も高いです。

  • 長尺物積載 : 1.83m~3.00m
  • 荷室高 : 1.315m
  • 床面地上高 : 0.52m
  • 最大積載量 : 600kg
  • 段ボール箱積載数 : 190個
広い室内空間
低く抑えたフロア高、腰の上下移動が少ないヒップポイントの設定などによって、乗り降りのしやすさを実現。
また、ゆとりあるヘッドクリアランスを確保。
頭上の圧迫感がなく、快適なドライブをお楽しみいただけます。
リヤには両側スライドドアを採用し、大きな開口で乗り降りが快適です。
収納スペース
使いやすく、収納力のあるユーティリティスペース。
いろいろな小物が整理できる、便利な収納スペースを随所に配置しています。

  • インパネアッパートレイ(センター)
  • オーディオポケット
  • グローブボックス(車検証ボックス付)
  • コンビニフック
  • 灰皿
  • カードホルダー(運転席足元)
  • サンバイザー<運転席・助手席>(カードホルダー付)
  • カップホルダー(インパネ×2)
  • フロントドアポケット(左右)
  • フロアコンソールトレイ/カップホルダー
  • 助手席シートバックテーブル

 ■ 走行性能
エンジン
軽量オールアルミ製1.6L DOHCエンジンを採用し、幅広い速度域でのスムーズで軽やかな走りを実現。
さらに高度な環境性能も追求しました。
また、電子制御4速オートマチックと5速マニュアルを用意しています。
トランスミッションは、変速タイミングやクラッチ圧をコントロールし、なめらかな走りと低燃費を生む、電子制御4速オートマチックを採用。
また、デリカバンDXには、5速マニュアルも用意しています。
最小回転半径
デリカ バンの最小回転半径は5.2m。縦列駐車の際や狭い道でも軽快に運転できます。
ボディ機能
衝撃吸収ボディと高強度キャビンにより、衝突時には衝撃吸収ボディが効果的にエネルギーを吸収するとともに、乗員の生存空間もしっかり確保しています。
またボンネットなどのエネルギー吸収性を高め、万一の歩行者との衝突時に頭部や脚部への衝撃を緩和します。

 【 製品概要(仕様)】
三菱自動車 デリカバン

デリカバン

▼ 寸法
・[全長] 4400mm
・[全幅] 1695mm
・[全高] 1855mm
・[荷台内側 長] 1900mm
・[荷台内側 幅] 1500mm
・[荷台内側 高] 1315mm

▼ 重量・定員
・[重量] 1290kg
・[最大積載量] 600kg
・[定員] 2~5名

▼ 性能
・[駆動方式] 4速オートマチック
・[10・15モード走行燃料消費率]
 13.2km/L
・[最小回転半径] 5.2m
・[ホイールベース] 2725mm
・[トレッド 前] 1490mm
・[トレッド 後] 1510mm
・[最低地上高] 160mm

▼ 装備
・[ステアリング形式]
 ラック&ピニオン(電動パワーステアリング)
・[サスペンション 前]
 マクファーソン式
・[サスペンション 後]
 リーフリジッド式
・[主ブレーキ形式 前]
 ベンチレーテッドディスク
・[主ブレーキ形式 後]
 リーディングトレーリング
・[タイヤ 前] 165R14-6PRLT
・[タイヤ 後] 165R14-8PRLT

▼ エンジン
・[型式] HR16DE
・[弁機構・気筒数]
 DOHC水冷直列4気筒
・[内径×行程] 78.0×83.6
・[総排気量] 1.597L
・[圧縮比] 9.8
・[最高出力] 80kW(109PS)/6000rpm
・[最大トルク]
 152N・m(15.5kgf・m)/4400
・[使用燃料] 無鉛レギュラーガソリン
・[燃料供給装置] 電子制御燃料噴射
・[燃料タンク] 55L
三菱の関連記事

category: 三菱

thread: 三菱自動車 - janre: 車・バイク

tag: 三菱自動車  デリカバン  GX  DXZ  2WD 
cm 0   tb 0   page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://trucktorack.blog.fc2.com/tb.php/114-98076878
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top