軽トラック情報館|大阪事業所

今年のオススメ、必要な免許・資格、各車種の寸法、豆知識などなど軽トラの情報が満載!軽トラックの事なら軽トラ情報館に何でもおまかせ!!

【ホンダN-ONE発売】気になる価格から試乗情報まで 

ホンダの復刻Nシリーズ第3段N-ONEが発売
無限のパーツ情報もあります

N-ONE

 ■ ホンダNシリーズのN-ONEが発売
N-ONEとは
 N BOX、N BOX+に続いて2012年11月2日に発売されたばかりのホンダの軽自動車・N-ONE。
 1967年に発売されたホンダの軽乗用車N360をモチーフに復刻されたホンダのNシリーズ第3弾・N-ONEですが、このN-ONEについて気になる価格やカラーバリエーション、内装などなどについて調べてみました。


 ■ 性能について
内装
 N-ONEの内装は、シンプルでシックな配色となっていて特許技術センタータンクレイアウトによって荷室スペースが他車に比べて大きく取られていて40型テレビから縦型扇風機までらくらく積みこむことができます。
 他のライバル車に比べて室内長が短いのが難点ではありますが、その分安全性能はライバル車を圧倒的に上回っています。

カラー
 N-ONEのカラーバリエーションは、11色のボディカラーと5色のツートンカラーによる全16色の中から選べます。
 ちなみに、ツートンカラーの場合は単色カラーではなく画像左のように天井など2色の配色が施されたカラーバリエーションとなっています。

 カラーの確認についてはホンダのサイトにあるシミュレーターで確認できるようになっているので購入予定の方は一度は使ってみるのが良いでしょう。

N-ONEのカラーシミュレーター
http://www.honda.co.jp/N-ONE/


価格
 N-ONEのラインナップはスタンダードモデルとプレミアムモデルに分かれていて、それぞれの価格帯は

○スタンダードモデル
1,150,000円~1,490,000円

○プレミアムモデル
1,360,000円~1,650,000円

となっています。


 ■ その他
ホンダN-ONE試乗情報
 どこに行けばN-ONEが試乗できるのかといったところも気になるところですが、なんと全国の試乗情報はすべてホンダのHPでまとめられていて自分の地域のどのお店に行けば試乗ができるのか簡単に確認することができます。
 本当に便利な世の中になりましたね。

N-ONEが試乗可能なお店一覧
http://shopsearch.honda.co.jp/democar/area/car_n-one/


無限パーツ情報
 また、新型N-ONE用の無限パーツもN-ONEの発売日である2012年11月2日にすでに発売されていて、エアロパーツ、機能パーツ、インテリアパーツ、エクステリアパーツなどなど充実のラインナップとなっています。
 詳しくは無限のN-ONEパーツページヘアクセス!

○無限(N-ONE専用パーツページ)
http://www.mugen-power.com/automobile/products/n-one/parts/index.html


category: ホンダ

thread: 自動車・バイク関連ニュース - janre: 車・バイク

tag: ホンダ  n  one  価格  内装  試乗  カラー  無限  画像 
cm 0   tb 0   page top