【MT車やAT車】左足ブレーキの安全性は?
2016/06/30 Thu. 21:06
左足ブレーキは安全?
この左足ブレーキとは、どのような効果がある運転方法なのでしょうか?
そこで今回は、左足ブレーキの特徴や危険性などについてまとめてみました。
この左足ブレーキでの運転はMT車でも行うことが出来ますが、クラッチの操作を行わなくなり、エンストを起こす可能性があります。
さらに、子供の飛び出しなどの緊急時に、クラッチ操作が出来ず止まることができなくなってしまい、事故が起こることも考えられます。
AT車で左足ブレーキを行った際のメリットとして、右足の踏み変えが不要になり、より細かいアクセル操作が可能になることが挙げられます。
さらに、右足と左足で役目を分けているため、緊急時のブレーキ操作がしやすいという点もあります。
また、デメリットとしては、左足ブレーキに慣れてしまうと右足でブレーキを乗せる習慣なくなってしまうことや、急ブレーキ時にアクセルも同時に踏んで、事故を起こしてしまう可能性もあります。
さらに、常にブレーキペダルに足が乗るためにブレーキランプが点きっぱなしになり、後続車が減速を判断できず、追突してしまうことも考えられます。
左足ブレーキで運転を行うと、ブレーキペダルの上に左足を置くため、運転中にコーナーを曲がった際などに左足で体を支えられず、姿勢を保てなくなり危険です。
また、左足ブレーキは教習所で指導を行っておらず、メーカーや警察なども推奨していない運転方法なので、行わない方が良いでしょう。
以上のMT車やAT車での運転から、左足ブレーキの特徴や危険性が確認出来たのではないでしょうか?
左足ブレーキの特徴や危険性について
■ 左足ブレーキとは

左足でブレーキを踏むと
友人の運転している車に乗ったら、左足でブレーキを操作していた…。この左足ブレーキとは、どのような効果がある運転方法なのでしょうか?
そこで今回は、左足ブレーキの特徴や危険性などについてまとめてみました。
■ MT車の左足ブレーキ

エンストや事故の可能性
左足ブレーキとは、右足でアクセルを、左足でブレーキを踏んで運転する方法です。- 右足はアクセル
- 左足はブレーキ
この左足ブレーキでの運転はMT車でも行うことが出来ますが、クラッチの操作を行わなくなり、エンストを起こす可能性があります。
さらに、子供の飛び出しなどの緊急時に、クラッチ操作が出来ず止まることができなくなってしまい、事故が起こることも考えられます。
- クラッチ操作行わず
- エンストの可能性
- 事故の可能性
■ AT車の左足ブレーキ

アクセル誤操作の可能性
さて、AT車で左足ブレーキを用いた運転を行うと、どんな効果があるのでしょうか?AT車で左足ブレーキを行った際のメリットとして、右足の踏み変えが不要になり、より細かいアクセル操作が可能になることが挙げられます。
さらに、右足と左足で役目を分けているため、緊急時のブレーキ操作がしやすいという点もあります。
- 細かいアクセル操作
- 緊急時のブレーキ操作
また、デメリットとしては、左足ブレーキに慣れてしまうと右足でブレーキを乗せる習慣なくなってしまうことや、急ブレーキ時にアクセルも同時に踏んで、事故を起こしてしまう可能性もあります。
さらに、常にブレーキペダルに足が乗るためにブレーキランプが点きっぱなしになり、後続車が減速を判断できず、追突してしまうことも考えられます。
- アクセル誤操作
- 減速確認取れず追突
■ 左足ブレーキの危険性

足の操作が難しくなる
では、左足ブレーキでの運転を行った際は、どのような危険性が考えられるのでしょうか?左足ブレーキで運転を行うと、ブレーキペダルの上に左足を置くため、運転中にコーナーを曲がった際などに左足で体を支えられず、姿勢を保てなくなり危険です。
また、左足ブレーキは教習所で指導を行っておらず、メーカーや警察なども推奨していない運転方法なので、行わない方が良いでしょう。
- 運転姿勢が保てない
- 運転が推奨されていない
以上のMT車やAT車での運転から、左足ブレーキの特徴や危険性が確認出来たのではないでしょうか?
- 豆知識の関連記事
-
- 【販売や買取】車の部品取りとは? (2016/07/19)
- 【効果や使い方】融雪剤に使われる塩化カルシウムとは? (2016/07/12)
- 【意味や方法】車のアウトインアウトとは? (2016/07/07)
- 【意味や駐車】路肩と路側帯の違いは? (2016/07/05)
- 【MT車やAT車】左足ブレーキの安全性は? « «
- 【用途や発行方法】記載印字票とは? (2016/06/23)
- 【合図や手順】進路変更のタイミングとは? (2016/06/21)
- 【駐車や追い越し】登坂車線のルールとは? (2016/06/16)
- 【意味やコツ】車の幅寄せのやり方とは? (2016/06/14)
category: 豆知識
thread: 自動車全般 - janre: 車・バイク
tag: 左足ブレーキ MT車 AT車 危険| h o m e |